he is a good speaker of English
= he speaks English well
彼は上手に英語を話す
この簡単な中1英文でofを主格(~が)で訳すか目的格(~を)で訳すかの名詞構文。
Men’s love of a quiet life and his resistance to anything that threatenes his mental harmony account for his dislike of change.
人間が静かな生活を愛し自分の心の調和を脅かすものは何であれそれに抵抗することを見れば人間が変化を嫌うことが分かるのである
そして名詞を修飾するのは形容詞、動詞を修飾するのは副詞など多くのことを教えられる。
A rush-hour traffic jam delayed my arrival by two hours.
ラッシュ時の交通渋滞によって私の到着(私が到着するの)が2時間遅れた。
所有格+v’+of~
s’+v’+o’で訳す
無生物S V O
~によってOがされる
The greater visibility of the brighter cars was suggested to be main reason for fewer accidents.
明るい車の優れた視認性が事故の減少の主な理由であると示唆した